初級者講座

石を取ることはライトセーバー ~脱初心者!大人のための囲碁講座~

こんにちは、柳澤です。

突然ですが、あなたはジェダイだとします。(本当に突然)

そう、映画スターウォーズのあのジェダイです。

ライトセーバーはいつ使う?

ライトセーバーで戦うあの姿に、憧れた人も多いでしょう。

あなたは訓練の末にライトセーバーを手にしました。

「よっしゃ!これで戦うぞ!」と意気込みます。

しかし、かと言ってそれを、いきなり街中で振り回したりしないですよね。

逆に取り締まられる側になるでしょう。(そんなやつはそもそもジェダイになれないけど)

ライトセーバーは、身を守るときとか、巨悪と戦うとき、

「ここぞ!」というときに使うものですよね?

使う訓練はしますけど、実際に使う場所は時と場合を選ぶはずです。

石を取ることも同じ

実は、石を取りにいくことは、それと同じです。

石を取る方法も教わります。

問題集などで訓練もします。

しかしそれを使うのは、

「ここぞ!」というときだけなのです。

最初から石を取ることを狙うのは、

まるで街に降り立った瞬間から

一般市民の前でライトセーバーをぶんぶん振り回すようなもので、

自分が破滅するばかりです。

もっと大事な目的があって、

そのための手段としてライトセーバーがあるはずです。

もっと大きな目的

囲碁の大目的はなんでしょうか?

「陣地が多い方が勝ち」です。

まず目指すべきは、陣地をいかに効率よく作るか?

そして相手の陣地を狭めるか?

です。(そのためのセオリーとして様々な戦略はあります)

「どの石を取ろうかな?」

などとは考えないほうが良いのです。

大事なことなので、もう一度言葉を変えて強調します。

「この石を取ってやろう!」

から考えを出発すると、絶対にうまくいきません。

石を取ることは、わかりやすい喜びがありますが、

囲碁の醍醐味はそこにはないのです。

使わなきゃ使わないでもイイ

「いつライトセーバーを使ってやろうかな?」

と四六時中考えているジェダイがいたら、

危なっかしくてしょうがありません。

しかし、対局中に石を取ることばかり考えている人がいるとしたら、

それと同じ状態です。

使わないで済むなら使わなくていいのです。

石も取らないなら取らないでいいのです。

大事なことなので、もう一度言います。

石は取らないなら取らないでいいのです。

そこは囲碁の本筋ではありません。

どちらも一個も取らずに終局することも、全然あり得るのです。

大事じゃないとは言ってない

じゃあ石を取ることは全く考えないのか?

大事じゃないのか?

もちろん、そんなことは言っていません。

ライトセーバーはめちゃくちゃ大事です。

めちゃくちゃ訓練します。

ジェダイにとって、なくてはならないものです。

でも使う機会は選ばなければいけません。

モノを斬ったり敵を斬ったりすることは、

それ自体が目的ではないはずです。

石を取る状況は‟発生”する

石を取ったり取られたりは、

陣地を争う過程で発生します。

状況が「発生する」という感覚が大事で、

そうなる前から取りにいってもうまくいかないのです。

最近、初心者の方に指導していて、

「最初から石を取ることばかり狙ってませんか?」

と聞いたら、

「えっ!?ダメなんですか!?」という反応がありました。

ダメかダメじゃないかという一言では答えられないので、

この記事を書いてみました。

参考にして頂けると嬉しいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です